広告研究

「みんなのゲーム愛にありがとう。」ゲームには確かな人生経験がある!


「ゲームばっかりしてないで、外で遊んできなさい!」と、親から叱られた経験は誰しもあるでしょう。

令和の子たちはスマホゲームが主流だと思うので、親に叱られる隙もないかもしれませんが…(笑)。ゲームといえばテレビゲーム、という世代にとっては、あるある話だと思います。リビングでやらなきゃいけないから、隠れようがなかったのです。

振り返ると、平成時代はハードもソフトも次々と革新的なものが誕生していたように思います。テレビゲームが隆盛を極めていたと言ってもいいかもしれません。

ドット絵から脱却し、圧倒的な映像美と壮大なストーリーでファンを驚かせたFF7。スマッシュブラザーズも、僕にとっては青春ですね〜。任天堂のオールスターを集結させてバトルさせるというシステムは、小学生だけでなく大人も夢中にさせました。そうそう、ポケモンがまさかこんなに世界的なゲームになるなんて想像もしていませんでしたよ!

全体的に任天堂の成分が濃い目の人生で恐縮なんですが…今回ご紹介する広告は、PlayStation発売から20周年を記念した特別映像「みんなのゲーム愛にありがとう。」です。

内容はPlayStation発売から20年間に生み出された数々の名作ゲームの映像と共に、ゲームのこれまでと未来への期待を感じさせる映像となっています。公式で公開されている動画がないので、リンクが貼れないのが残念ですが、ぜひ検索してみてください。

この映像と合わせて流れるコピーがとても良いんです。ゲームでの体験もスポーツや勉強と同じように、いや、むしろそれと遜色ないくらいに、人生経験として確かな思い出があるんですよね。この映像のおかげで、堂々と「俺はゲームで育ったよ!」と胸を張れるようになった方は多いんじゃないでしょうか?

僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?
いくつの技を繰り出し、
何度の恋をし、
何人の敵を倒し、
いくつの人生を経験し、
何度の逆転劇を演じ、
何人の仲間と共に闘っただろう?
僕たちは知っている。
どこへでも行ける。
何だってできる。
僕たちが望めば。
ゲームの限界を、まだ誰も知らない。

みんなのゲーム愛にありがとう。PlayStation

いかがでしょうか?

そりゃあ企業面接で「僕は世界を救ったこと実績があります!」なんて言ったら、警戒されると思います(笑)。

僕がこの広告から感じたのは、たとえゲームはフィクションだったとしても、ゲームを通して得た経験は確実に身体と心に刻まれているということです。

興奮したり、喜んだり、悔しがったり、怖がったり…。この感情は、フィクションではない。本物なんです。

今考えると、PlayStation発売から20周年(2014年)というのはある意味、ゲームが一定数の市民権を得た証明になっていたように思います。

「ゲーム体験は架空ではなく現実にある」という、ある人にとっては非常に過激に見えるメッセージが穏やかに届いたのは、そんなことが普通に言える空気感が、なんとなく漂っていたからなのかもしれませんね。